夏場はとにかく雑草で大変だが、ようやく雑草が死滅する時期になってきたので暗渠排水工事を再開。まずこれが、前回までやった2本目。
実は、雨の日に観察していたら、この穴と手前の砂利までの間の部分が水たまりになっていたので、それを受けて急遽2本目のパイプをそこまで延長することにした。こんな感じでやった。狭いので、ブームスイングにして作業した。
これで2本目の穴が掘り終わったので、透水シートとコルゲート管を置いてみる。2本目の穴は長くてコルゲート管を延長する必要があるので寸法を現物合わせでパイプカッターで切る。
しかし、コルゲート管の2本目は野ざらしにしていたから良かったものの、3本目のコルゲート管は、巻いた状態で保管していたので、すぐには真っすぐにならないという罠が(^^♪
これが真っすぐにならないと管を埋める工事は無理なんですよ・・・ というわけで、ひとりでこういう管を伸ばすのはちょっと大変で、結局このようにフェンスを利用して、他端は石を置いて伸ばすことにした。
この時点ですぐにはコルゲート管敷設工事はできないことが確定したので、急遽予定変更。
切った3本目のコルゲート管の余りは、予備のために保管とし、急遽4本目のコルゲート管(まだ巻いた状態で保管してあった)も一緒に、フェンスを利用して石を置いて伸ばすことにした。これ。
つまり、当初予定していた、暗渠排水管を4本工事というのは中止になって、全部で3本埋めることにした。既に埋設工事が終わった1号線、今日穴を延長した2号線、そしてその中間部分に作る3号線だ。(ラインマーカーの色が、橙色と灰色が無かったのでこういう色になったwww)
なので、3号線の長さは今伸ばしている4本目のコルゲート管のデフォルトの長さに制限されるので、穴の長さは自動的に決まる。さらに、もうパイプカッター工事をやらなくていい。
という方針で行くことにしたので、コルゲート管を伸ばしている間に、急遽3号線のための穴掘りをやることに決定!ここからスタートですよ。
3号線の終点予定地にも赤レンガを置く。これ。
その範囲をこのように、PC01で工事開始。
その結果、1日で3号線は全線掘削工事終わりました!こんな感じ。
つまり、2号線・3号線ともに、全部掘削作業は終了し、あとはコルゲート管が伸びるのを待つばかり。今夜と明日も天気は良さそうなので、明日工事も予定ですよ。(^^♪
コメント