園芸 暗渠排水工事、その9<最終回> 昨日の続きをやろうとしたら・・・なんか今朝急に涼しくなってしかも突風が吹いたので、落葉がさらに落ちてエアコン周りがこんなことに。で、作業のほうは、まずは川砂をPC01で現場に運ぶ。川砂を、コルゲート管端部がある穴にぶちまけたところ。そしてこ... 2024.11.18 園芸
園芸 暗渠排水工事、その8 昨日の続き。2号線・3号線ともに、穴は掘り終わったので、今日は透水シート・4号砕石・コルゲート管の工事ですよ。まずは20kgある4号砕石の袋。人力で運ぶのがイヤなので、PC01様に運んでいただく。もう、おんぶにだっこ状態ですね(^^)/2号... 2024.11.17 園芸
園芸 暗渠排水工事、その7 夏場はとにかく雑草で大変だが、ようやく雑草が死滅する時期になってきたので暗渠排水工事を再開。まずこれが、前回までやった2本目。実は、雨の日に観察していたら、この穴と手前の砂利までの間の部分が水たまりになっていたので、それを受けて急遽2本目の... 2024.11.16 園芸