blender

blender

靴底を平らにする

297ページまでやった。で、ここで覚書。靴底を選択して、「S」を押して縮小し、続けて「Z」を押してZ軸を選択し、続けてテンキー「0」を押すと、Z方向に平らになる。この時、それぞれの操作を確定してから次に行ってはダメで、「SZ0」と連続してキ...
blender

人物の手まで

なんかモチベーションが上がらないので進まないが、293ページまでやった。人物の「手」だ。どうも手順が、押し出しとGコマンドで移動・・・だけになって、ちまちまつまんない上、造形のセンスが無いと綺麗にできない工程をやっているので、そういう意味で...
blender

人物キャラクター開始

ずいぶん間が開いてしまったけど、280ページまでやった。人物のキャラクターを、いきなりフリーハンドで、Gキーを押して頂点を1個ずつ動かす・・・っていう作業なので、全然綺麗にはならない。(^^なんとか目玉を入れる段階までやってこの程度だ。先は...
blender

サメの途中 -> 終了

270ページまでやった。モディファイアーがたくさんあって、なんだかよくわからないけど、とりあえず本の指示通りにできているので一応は順調。サメの形になってきたので途中経過を記録しておく。<2023/3/18追記>273ページまでやった。これで...
blender

サメを開始

なかなかモチベーションが上がらないwwけど、255ページまでやった。サメである。どうもめんどくさくてなかなか手を付けられないのだが、やり始めると早い。そういう、手をつけるまでの障壁が問題だなwww(^^♪今回は、下絵を使った課題なのでなおさ...
blender

配列モディファイアーを使ってビルが完成

なんかもう10月から放置wwwになってたけど、ブログには書いてないけど少し進んでたのよ。こんなふうに。これは、245ページまでやったところ。結構面倒な作業が多くて、それを全部こなしたのだけれど、それで気力がなくなって放置してた。(^^)/で...
blender

面選択なのに辺をクリック

232ページをやっているのだが、「Alt+左クリックでループ状に選択」という記載があるが、これだけだと結構迷う。やってみるとこのように、まず「面選択」にする。これはいい。で、その次が重要で、Altを押しながら、赤丸で囲ったみたいに「辺をクリ...
blender

六角ボルト

229ページまでやった。このように、今回はノートラブルで最後まで行った。ああ、ありがたいことよ。(^^♪
blender

ケーキ完成

215ページまでやった。しかし途中、フォントを選ぼうとしたら、Blenderごと落ちて、これはもしかしてWindows 11 22H2適用のために、フォント関連で落ちるのか?と危惧した。じつは、ここにあるのと同じ症状が出たんですよ。で、Te...
blender

ケーキのモデリング

208ページまでやった。こんなふうに、まずケーキの1/8を作る。今のところ、本の通りに順調に進んでいる。キリがいいのでとりあえずはここまで。