バケット交換失敗

園芸

次の工程は、コルゲート管を埋めるための細い溝を掘る作業なんだけど、ちゃんと幅狭バケットを買ってあるので、標準バケットからそれに交換してみようと考えた。このように、脇にあるのが幅狭バケット。

ここのナットを2つ取るらしいんだが、ものすごく固い。スパナで回しても全く動かないので、この状態に保持して、スパナの先のほうを金槌で叩いて、かなり苦労してようやく2つとも動くようになった。さらに次の画像がそれで、赤で書いたように、ピンを2つ抜けるようになった。

ピンを2本抜いたので、こちらの動画のように、ぶらぶらとした状態になって、ようやく標準バケットが取れる・・・かと思いきや・・・

ここの赤で書いたところ・・・が、全く動かない!

なんでここが動かないのか、理解不能。

バケットを取るというのは、右にある幅狭バケットの形を見ればわかる通り、ここから簡単にスポッと取れるんじゃないの?? コマツさんの説明動画もそういうの一切無し。マニュアルの記載はこれ・・・

いまどき動画の説明は勿論、Web上での説明もなくて、取説の説明はこんな昭和時代みたいな簡略図だけ。特に図の2枚目。これは何のことか、全く理解不能!

さっきの動画を見ると、ナットを取るには、かなりしっかりしたレンチを使っているみたい。あのレンチなら簡単に取れそうだな。

その、ナットが取れない件と、今の標準バケットがなぜか固着していて取れない件、コマツに電話してみたら・・・土日なので休みなのねwww(^^♪

法人しか買わない一般建機はともかく、こういうPC01みたいな機種でこの対応では・・・まああれか、だから他社さんはこういうの出さないのかwww(^^♪

なので、もうバケット交換はあきらめて、元に戻そうとしたら、固くてそれも不可能
ついに使用2日目にして壊れたか~(^^♪ 最短記録かも?まあいいや(^^

後日平日で都合がつく日に修理依頼頼むとして、結論としては、
バケット交換は2度とチャレンジしない
ことになる可能性が95%(^^♪ 幅狭バケットは売るか置物になるかの二択。なまじ良かれと思ってやったことがアダになる・・・のは、よくあること!さらにこれで平気で1か月くらい時間も無駄になるんだよね。

まあでも、このアンテナの件のときよりはマシだと思うけど(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました