新兵器導入と浸透桝工事開始

園芸

実は、新兵器導入しました。コマツ、PC01

この新兵器の最初の目的は、浸透桝と暗渠排水の工事を行うこと。
なにしろここの庭は、ものすごく排水が悪い。雨が降ると水たまり・・・そして雨が降らなくてもご覧の通り、冬の朝なので、氷たまり(^^♪
こんなところに植物を植えても育つわけがない(雑草はよ~く育ちますよ(^^ )ので、まずは土壌改良・・・と思ったら、ちょっとくらい土壌改良剤を撒くとかではここでは効果は無いことは明白なので、排水工事をやることにした。

まずは、はじめての穴を掘ってみる。。。とにかく、このPC01で掘れる最大深さの穴を掘ってみる。こんな感じの作業風景。

そして、その作業後。

カタログスペックによると、1mくらいの深さの穴が掘れるらしいが、深さを測るのが面倒なので、敢えて測らない。別に、視聴者数を稼ぐブログじゃないしwww(^^♪
それよりも、地下の土壌がどうなっているのかが問題
うーん。どうなんだろう。上は黒い土だがものすごく硬いうえ粘っこくて、油圧ショベルのバケットにこびりつて、バケットの80%くらいは常に土がこびりついているので残りの20%の容積で作業をしているような感じ。なので、何回も掘ることになる。でも、疲れないで作業が進むので、PC01様様である。
やはり新兵器は実に素晴らしい。一人で人力で穴を掘るなんて個人的には絶対不可能(^^♪だから

あ、本題に戻ると・・・その黒土?粘土層?の下には、一部だけ色が薄い部分がある。大昔誰かが鹿沼土?を撒いたことがあるのか??一切不明。。。
まあでも、1m掘っても、明白な粘土質の耕盤が出てくる・・・な~んてことは一切無く!、ただ単に、同じような硬いくせに粘っこい黒い色の層が続いているだけ。。。ここは別に農地では無いし、そんな教科書的展開になるわけがないので(^^♪

なので、カッコよく「耕盤層を打ち破ってその下の砂礫の層を発見し、めでたく排水が完璧・・・」な~んていうことは一切なくwww(^^♪

とりあえずそこに川砂を入れようと考えて、人力で40kg運ぶのがイヤなので、PC01様に運んでいただいた。(^^♪ 入れてみたのがこんな感じ。

そこに浸透桝くんを仮置きしてみた。

最初なのでわかりやすいように、面積が広めの穴を掘ってしまったので、そこに入れる砂や砕石の量が増えてしまった・・・まあ、排水性能がその分良い?ことを期待。
砂も砕石も、明らかに足りなそう

なので、川砂と砕石4号を買ってきた。
このように200kg買ったので、車への積み下ろしが地獄www(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました